que's queer things

脊髄あたりを撫でては摩る何かを

アンゴウ

坂口安吾が好きだ。 最近、「人間失格」の宣伝をよく見かけるので ふとそんなことを考えた。 太宰については語れるほどの知識がない。 高校生の頃「人間失格」と「斜陽」を読んだくらいで このナルシシズムに濡れたしっとりした感傷的退廃のような何かはダメ…

山岳地帯で口笛を吹きたい

スイスで安楽死ツアーというものがあるらしい。 人生の最後としてはとても美しいと思うけども、風景でも堪能しているうちに生きる気力が湧いてきてしまいそうだ。 人の死、というものについて考える。 まだ若く健康な後輩が自死を選んだことがあった。悲しい…

自我という曖昧な存在

最近の関心事 ・思考の癖 https://scienceshift.jp/cognitive-science01/ ・ピクトグラムとユニバーサルデザイン https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssdj/60/6/60_6_21/_pdf/-char/ja === 最近の出来事 4年ぐらいのばし続けていた髪を切りに、学生時代…

for example: in burns

すでに何度か紹介している、Thorazineという抗精神病薬の広告。 なんだかやる気があるのかないのかよく分からないシュール&シンプルさ。 このビジュアルが表現しているのは 「患者の訴える痛みは火傷のよう」ということみたい。 ・・確かに「しんどい」雰囲…

a symptom that cuts across diagnostic categories

'Thorazine' - フェノチアジンから派生した抗精神病薬の一つ。日本ではコントミンやウィンタミンが有名。 高く拳を振り上げる男性と、怯える女性が描かれたモノクロ写真は 大きくぶれた被写体が、男の今にも殴りかからんばかりの勢いを直接的に表現していて …

Don't let your struggle become your identity

「君の中のたたかいにのまれるな」 上手な訳が見つからないけれど、とても心に刺さったコピー。 メンタルヘルス界隈における情報をまとめた、こちらのサイトから。 http://www.healthyplace.com

agent for parkinsonism

」 "Akineton" - パーキンソン病の治療薬。 薬物によって引き起こされるパーキンソニズムの軽減に使われる。 こちらも仮面をモチーフにした広告。 一番上の男性の顔から流れるように"Akineton"の文字へと進んでいく視線誘導が 素晴らしい。 そして"Akineton"…

relaxation rather than drowsiness

"Stelazine"-トリフロペラジンを主成分とする定型抗精神病薬。 物憂げな仮面を外して微笑んでいる女性が印象的なビジュアル。 「憂鬱」から「晴れやか」に遷移する様子を描いた広告は この精神科領域では殊に多い印象ですが 「仮面」というモチーフを直接的…

"for exhibitionism, compulsive masturbation, incest, erotomania and paedophilia"

女性のシルエットにの上に浮かび上がるのは、ねっとりと湿り気を帯びた男性の瞳。 大胆な構図の中に、どこか湿ったいかがわしさのあるこのグラフィックは 抗精神病薬Anquilの広告デザインのもの。 グラフィックもグラフィックなら、薬剤の説明文も説明文で …

"In withdrawal syndromes"

ドローイングのさっぱりしたタッチに 檻を彷彿とさせる水色の図形を組み合わせた、洗練されたデザイン。 カラーはモノトーンとアクアブルーの2色刷りで シンプルながら小洒落た雰囲気を醸し出すこの広告は メジャートランキライザーSparineのもの。 縦二分…

"always feel so tired"

ピカソ「青の時代」で有名な絵画を大きく使ったこちらは 精神刺激剤の一種であるリタリンの広告。 陰鬱な女性の横顔が描かれた名画はもちろん素晴らしいんですが デザインとして秀逸なのは あえて左右に振れて揃わない、この不安定な文字組みじゃないですか…

"The mind and muscle"

なぜか飛び出す筋肉と脳。 やたらと躍動感あるこの広告は、抗不安薬や抗けいれん薬に使われる Valiumという薬剤のもの。 "The mind and muscle action of valium" (精神と筋肉がヴァリウムによって動き出す) その効果のほどをそのまま直接的に表現したビジュ…

"Now when you fight demons"

あなたの中の悪魔と闘うあなたに。 セロクエルという非定型向精神病薬の広告。 主に統合失調に処方されるお薬で、劇薬指定らしいです。 脳内ドーパミン・デビルズ達との攻防が えげつないくらいショッキングなビジュアルで表されています。 最近の広告だけあ…

"you can bring your patients out of the corner"

部屋の隅も隅で、うずくまった人のような姿。 思わず二度見してしまうこの広告は、リタリンという医薬品のもの。 成分はチルフェニデート塩酸塩、区分は精神刺激剤や中枢神経興奮剤。 用途はナルコレプシーのほか、ADHDの治療など。 強い覚醒効果があるため…

"people today are seeking freedom"

見よ、この女性のあふれんばかりの解放感、 そしていささか暑苦しいぐらいに強調された「FREEDOM」の文字。 これはベンゾジアゼピン系の向精神薬、オキサゼパムの商品名であるseraxの広告。 薬剤としては主に不安障害やアルコール離脱症状の治療に用いられる…

"When I'm all tensed up, driving relaxes me."

見開かれた目、固く食いしばられた歯が まるで何かの衝撃を受けたかのように上下にぶれている。 (それは交通事故の瞬間のように!) 思わず目を背けたくなる衝撃的なビジュアル。 細かい文章は潰れてしまっていてきちんと読めないけど どうやら過度の緊張状…

"end to his violent outburst"

Thorazine / ソラジン 「ソラジン」というメジャートランキライザーの広告。 成分はクロルプロマジンで、日本ではウィンタミンやコントミンとして製品化されている。 when the patient lashes out against "them" - (患者が"彼ら"と戦い始めたら-) の"them"…

"when gentleness is important"

Nembutal / ネブンタール これはアボット社が1930年に発売したネブンタールという鎮静睡眠薬の広告。 成分はペントバルビタール、 主な用途は麻酔、不安緊張状態鎮静、不眠症、痙攣の抑制。 獣医学においては安楽死にも用いられるらしい。 そんなことからも…